下記のお写真は、資格を取得された方々の修了日の様子です。
ほんの一部の方のお写真だけになりますが、ご参考にしていただけましたら幸いです。


お写真の下へとスクロールしていただきますと、
ご参加された方のお声がございますので、どうぞご覧ください。

また、コーチの方のインタビュー動画のページリンクも
最下部にございますのでそちらも合わせてどうぞご覧ください。


藤田 あかね  さん

ギャラリスト
JEARA認定 アートマインドコーチングコーチ

この学びは本当にありがたかったです。
(受講生が)100名を超えました!

この学びは本当にありがたかったです。
今週はアートマインドウィークとも言えるほど、たくさんアートマインドコーチングをします。
なんと4回です!!

昨日は、子供向け10名

明日は、大人向け8名(これは10回コースの3回目のアートマインドになります)

木曜日は大学にて15名ほど

金曜日は子供向け10名ほどです。


今週で100名を超えます!!

藤田 潮さん

and CS 代表
JEARA認定 アートマインドコーチングコーチ

・国際コーチング連盟 PCC プロフェッショナルサーティファイドコーチ
・文科省生涯学習開発財団 認定 マスターコーチ
・一社)日本アンガーマネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント
・一社)日本だじゃれ活用協会 認定ファシリテーター
・一社)健康管理士 一般指導員
・ラフターヨガインターナショナル 認定ラフターヨガリーダー
・東京都届出 食品衛生管理者
・保育士(東京都にて2014年登録)

自由な発想を大事にしようと願う人が集まる場。
とても心地よい場でした。

アートマインドコーチングは、自分がコーチ側に立っても、参加者でも楽しめるプログラムです。

●アートマインドコーチング 受講者として


絵を見て「何が起きているか?」と問われたとき、子どものようにワクワクしてコーチにうなづいて聞いてもらえるままに 自由に話すことができました。
ほかの参加者の方は、私にはそうは思えなかったことを語っていました。
参加者の数だけ発見があり、解釈があり、お話があり、最後のほうはみんなで笑いながら発想を楽しむことができました。

その日私はとても疲れていたのですが、気づいたら肩こりが軽くなり、自分の顔が開始前より明るく見えるようになりました。

普段、美術館やアートギャラリーに足を運ぶ機会が少ないのですがオンライン環境の中で、また、セッションの場で1枚の絵を見て話すことがこんなに楽しいなら数日間美術館で違う絵を、違う仲間と味わいたくなりました。

●アートマインドコーチング 養成講座 受講者として

アートマインドコーチングができるようになるための講座は、自由な発想を大事にしようと願う人が集まる場。とても心地よい場でした。

オンラインで、講座として練られたカリキュラムを、慣れたコーチのガイドで進めていく安心感。
不安や迷う感じもなく、場を創る人になるためのエッセンスを磨くことができました。
アートマインドコーチングは普段のコーチングや研修とは異なるコーチングの進め方、、、ここに戸惑いもありましたが、進行するコーチの言葉とリアクションを意図的に抑えることで、参加者の気づきや発見が活性化し、また、自由な発想を邪魔しないのだとわかりました。
参加者目線とコーチ目線を行ったり来たりしながら進める講座カリキュラムのおかげで、あの絵を何度も堪能できました。

米澤 佐知子 さん

JEARA認定 アートマインドコーチングコーチ
ライティング コーチ
ディスクライバー

会社のチームビルディングや、学校のクラス運営で活用したら、
どんなことが起きるだろう、、、とワクワクします。

一枚の絵を読み解くことを通して、感性や思考力、論理的コミュニケーション力などを引き出すアートマインドコーチング。
手法のユニークさと、仕事でも子育てでも活用できそうな点に着目してベーシック講座を受講しました。
二日間の講座は、実際に絵を鑑賞しコーチ役を体験するグループワークに多くの時間が割かれていて、コーチングを学べるだけでなく、参加者としてアートマインドコーチングの効果を体感することもできる、一石二鳥のプログラムでした。

参加者それぞれに絵の説明は異なり、同じモチーフに着目していても受け止め方が180度違う場合もあるなど、ワークの時間は、多様性を目の当たりにする時間でもありました。
繰り返しワークを行うことで、参加者の間にお互いを認め合う余裕が生まれていくのを感じ、「正解」のない芸術を題材にしたアートマインドコーチングの奥深さを知りました。

たとえば会社のチームビルディングや学校のクラス運営で活用したりしたら、どんなことが起きるだろうとワクワクします。

自由かつ活発な対話の場とするための、コーチの聴き方の大切さも再認識しました。
たった3つの問いかけで相手の思考や論理性をぐっと掘り下げられると分かったことも、大きな収穫です。

アートマインドコーチングの場ではもちろんのこと、普段の仕事や生活のなかにおいても、自分の遣う言葉をよりシンプルにしていくことで、よりアサーティブな関係性を育てていけるかもしれない。そんな可能性にも気づかせていただきました。
アドバンス講座では、ニーズに合った絵の選び方や聴き方のコツをさらに詳しく学べるとのこと。受講が今から楽しみです。

落合 美沙 さん

一社)日本イーブンハート協会 代表理事
JEARA認定 アートマインドコーチングコーチ

職場や学校などチーム内での
リレーションシップ向上に、何より役立つ!

実は申し込みの段階では、あまり講座の内容を理解しておらず、近年話題に上ることの増えてきた「アートシンキング」のワークショップだと思い込み、自分の思考や発想をアート的に表現するものだと勘違いしておりました。ですので、教材を見て、正直当てが外れた、という気持ちでした。

しかし実際のところは、概ね良い学びをさせて頂きました。

観察力、想像力の点もさりながら、コーチングを学ぶ人の技術向上や、コミュニケーション能力、職場や学校などチーム内でのリレーションシップ向上に、何より役立つのではないかと感じます。

体験学習が中心で、繰り返しグループワークとシェアリングを行うことも有意義な点だと思います。
それを通して、自分の思考に限界を設定せず、更に深めようと試みる機会を得ました。

またグループメンバーの方々の豊かな発想力に触発され、グループダイナミクスの素晴らしさを肌で味わうことができました。大変良いお仲間に恵まれたことが最大の収穫でした。

田口 美香 さん

JEARA認定 アートマインドコーチングコーチ

既に仕事にされている方もいて、
レベルの高い学びも多く、活発な講座になった。

一方的に聞くだけではなく、実践的な講座でとてもよかった。

既に仕事にされている方もいらっしゃり、率先してやっていただけ、レベルの高い学びも多く、活発な講座になった。
質問をじっくり聞いていただけ、今後も相談できる場所として心強いと思いました。

対話鑑賞には興味があり、今までに、絵の観方についての書籍を読んだことがあったが、なんとなく読んだだけで、残るものがなかった。ベーシックコースを終えてから読み直し始めたら、言葉が入るように思えて納得しながら読み進められています。

基準、土台を踏んでから習得する実感を得ることができました。
ありがとうこざいました。

大西 一恵 さん

JEARA認定 アートマインドコーチングコーチ

アートする時のものの見方・考え方が、
「仕事や日常生活に役立つ」のだと繋がった!

震災など、何か大きな災害があると、アート(芸術)は役に立たないとか、子どもの進路でも、絵を描いている暇があったら勉強しなさいと、アートする時間が塾や勉強に振り分けられてしまうことがよくありました。

「そんなことはない」と思っていても、具体的に言葉で説明できなかったりしていました。

それが今回アートマインドコーチングを学び、いかにアートする時のものの見方・考え方が、学校や仕事など日常生活に役に立ち、個々人の能力を引き出すものか、つなげて捉えることができてよかったです。
また机上の学びだけでなく、ワークで実際に練習体験を積み重ねられ、実践的に学べたこともとてもよかったです。
ありがとうございました。
TOP
お問合せ 体験予約 法人HPへ Top Pageへ メルマガ登録